(翻譯)
這款醫藥品屬於指定第2類醫藥品,
對於兒童、高齡人士及其他禁忌者,可能會引發嚴重副作用。
如需詳情,請諮詢藥劑師或註冊銷售者。
醫藥品的使用期限
我們提供使用期限超過120天的商品
產品名稱:ペラックT錠
ペラックT錠含有能抑制炎症及過敏作用的トラネキサム酸和甘草乾燥萃取物,還融合了能促進蛋白質及脂質代謝的維生素B2、維生素B6,並添加對疲勞恢復有益的維生素C,這三種維生素共同協作,能有效改善咽喉炎、扁桃體炎(喉嚨腫脹、疼痛)及口腔炎症等症狀,適合7歲以上的兒童及成人服用。
配方中含有トラネキサム酸
每劑750mg的トラネキサム酸可有效抑制炎症與過敏。
快速緩解喉嚨腫痛
トラネキサム酸和甘草乾燥萃取物雙重成分協同作用,有效緩解口腔及喉嚨的炎症。
不含會讓人昏昏欲睡的成分
未添加抗組織胺藥物,因此不會感到困倦。
功效與效果
咽喉炎・扁桃體炎(喉嚨腫脹、喉嚨痛)、口腔炎
用法與用量
請用水或熱水服用以下劑量。
(年齡:每次劑量/每日服用次數)
成人(15歲以上):2錠/3次(早中晚)
7歲以上15歲未滿:1錠/3次(早中晚)
7歲未滿:請勿服用。
★用法與用量的注意事項
(1)請遵守用法與用量。
(2)無論是餐前或餐後服用均可。
(3)對於7歲以上的兒童,請在監護人的指導下服用。
(4)取藥片方法
請用指尖用力按下錠劑包裝的突起部分,撕破背面的鋁箔,取出服用。(若誤吞整顆,可能會導致食道受傷等意外事故。)
成分
本產品為淺黃色的薄膜包衣錠,每6錠含有以下成分:
トラネキサム酸:750mg
甘草乾燥萃取物:198mg(原生藥990mg)
維他命B6(吡哆醇鹽酸鹽):50mg
維他命B2(核黃素):12mg
維他命C(L-抗壞血酸鈉):500mg
添加物:纖維素、無水矽酸、聚乙烯醇(部分鹼化物)、玉米澱粉、硬脂酸鎂、羥丙基甲基纖維素、二氧化鈦、滑石、丙二醇、聚二甲基矽氧烷、二氧化矽、三氧化二鐵、卡納巴蠟
★成分及劑量的注意事項
(1)本產品中的維生素B2可能會使尿液變黃。
(2)本產品的服用可能影響尿液及糞便的檢驗結果。若需接受醫生檢查,請告知醫生您正在服用含有維生素C的製品。
注意事項
★使用注意事項
・禁止事項
(不遵守可能導致症狀加重或增加副作用風險)
1.在服用本產品的同時,請勿服用以下任何藥品。
(1)含有甘草或其主要成分甘草酸的內服藥(可能引起水腫、高血壓及肌病等問題)。
(2)含有トラネキサム酸的內服藥(如鼻炎藥、感冒藥、退燒鎮痛藥、止咳化痰藥等)
2.請勿長期使用。
・諮詢事項
1.以下人員在服用前應諮詢醫生、藥劑師或註冊銷售者。
(1)正在接受醫師或牙醫治療者
(2)懷孕或可能懷孕者
(3)高齡人士
(4)曾因藥物引起過敏反應者
(5)有以下症狀者
水腫
(6)已被診斷為以下疾病者
高血壓、心臟病、腎臟病、有血栓的人(如腦血栓、心肌梗塞、血栓性靜脈炎等)、有血栓形成風險的人
2.服用後出現以下症狀時,可能有副作用,應立即停止服用,並持本文件諮詢醫生、藥劑師或註冊銷售者。
(症狀與部位)
皮膚:讓皮膚發痒或出現紅疹
消化系統:噁心、嘔吐、腹痛、食欲不振或食慾增加
精神神經系統:頭暈
泌尿系統:頻尿
只是偶爾出現的嚴重反應,應立即就醫。
(症狀名稱:症狀)
偽醛固酮症、肌病:手腳乏力、麻木、緊繃感及僵硬,伴隨無力感及肌肉疼痛,逐漸加重。
3.服用後可能出現以下症狀,若症狀持續或加重,請中止服用並諮詢醫生、藥劑師或註冊銷售者。
腹瀉
4.若連續服用5到6天症狀未改善,請停止服用並諮詢醫生、藥劑師或註冊銷售者。
★儲存及處理注意事項
(1)請保存在乾燥陰涼且避免陽光直射的場所。
(2)請置於兒童無法觸及的地方。
(3)請勿將其轉移至其他容器(可能導致誤用或影響品質)。
(4)請勿使用超過標示的使用期限的產品。此外,一旦開封內包裝(鋁袋),為了保持品質請在開封後6個月內使用。
(5)請在箱子「開封年月日」的欄位上記錄開封內包裝(鋁袋)的日期。
原產國
日本
品牌
ぺラック
發售公司、製造商、進口商或銷售商
第一三共ヘルスケア
本產品可能會因更新而更改包裝及內容等,恕不另行通知,敬請見諒。
第一三共ヘルスケア
東京都中央區日本橋3-14-10
0120-337-336 (原文)
この医薬品は指定第2類医薬品です。
小児、高齢者他、禁忌事項に該当する場合は、重篤な副作用が発生する恐れがあります。
詳しくは、薬剤師または登録販売者までご相談ください。
【医薬品の使用期限】
使用期限120日以上の商品を販売しております
商品区分:第3類医薬品
【ペラックT錠の商品詳細】
●ペラックT錠は、炎症やアレルギーを抑える作用のあるトラネキサム酸、カンゾウ乾燥エキスの他に、たんぱく質や脂質の代謝に関与し、皮膚や粘膜の機能を正常に働かせるビタミンB2、ビタミンB6と体力消耗に効果のあるビタミンCの3種のビタミンを配合した薬です。
空気の乾燥・汚れやかぜなどからくるのどの炎症である咽頭炎・扁桃炎(のどのはれ、のどの痛み)および口内の炎症である口内炎によく効き、7歳の小児から成人まで服用できる薬です。
●トラネキサム酸配合
炎症やアレルギーをおさえる作用のあるトラネキサム酸を、1日量当たり750mg配合しています。
●のどのはれ、のどの痛みにすぐれた効果
トラネキサム酸とカンゾウ乾燥エキスの2つの成分が有効に作用して、口内およびのどの炎症を抑えます。
●眠くなる成分を含みません
抗ヒスタミン薬を配合していませんので、眠くなりません。
【効能 効果】
咽頭炎・扁桃炎(のどのはれ、のどの痛み)、口内炎
【用法 用量】
・次の量を水又はお湯で服用してください。
(年齢:1回量/1日服用回数)
成人(15歳以上):2錠/3回(朝昼晩)
7歳以上15歳未満:1錠/3回(朝昼晩)
7歳未満:服用しないでください。
★用法・用量に関連する注意
(1)用法・用量を厳守してください。
(2)食前・食後、いずれの服用でもかまいません。
(3)7歳以上の小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。
(4)錠剤の取り出し方
錠剤の入っているPTPシートの凸部を指先で強く押して裏面のアルミ箔を破り、取り出して服用してください。(誤ってそのまま飲み込んだりすると食道粘膜に突き刺さる等思わぬ事故につながります。)
【成分】
本剤は淡黄色のフィルムコーティング錠で、6錠中に次の成分を含有しています。
トラネキサム酸:750mg
カンゾウ乾燥エキス:198mg (原生薬として990mg)
ピリドキシン塩酸塩(ビタミンB6):50mg
リボフラビン(ビタミンB2):12mg
L-アスコルビン酸ナトリウム(ビタミンCナトリウム):500mg
添加物:セルロース、無水ケイ酸、ポリビニルアルコール(部分けん化物)、トウモロコシデンプン、ステアリン酸Mg、ヒプロメロース、酸化チタン、タルク、プロピレングリコール、ジメチルポリシロキサン、二酸化ケイ素、三二酸化鉄、カルナウバロウ
★成分・分量に関連する注意
(1)本剤に配合されているリボフラビン(ビタミンB2)により、尿が黄色になることがあります。
(2)本剤の服用により、尿及び便の検査値に影響を与えることがあります。医師の検査を受ける場合は、ビタミンCを含有する製剤を服用していることを医師に知らせてください。
【注意事項】
★使用上の注意
・してはいけないこと
(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなります)
1.本剤を服用している間は、次のいずれの医薬品も服用しないで下さい。
(1)甘草(カンゾウ)又はその主成分グリチルリチンを含有する内服薬(むくみ、血圧上昇および筋疾患(ミオパチー)等が起こることがあります。)
(2)トラネキサム酸を含有する内服薬
(鼻炎用内服薬、かぜ薬、解熱鎮痛薬、鎮咳去痰薬等)
2.長期連用しないで下さい。
・相談すること
1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。
(1)医師又は歯科医師の治療を受けている人
(2)妊婦又は妊娠していると思われる人
(3)高齢者
(4)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人
(5)次の症状のある人
むくみ
(6)次の診断を受けた人
高血圧、心臓病、腎臓病、血栓のある人(脳血栓、心筋梗塞、血栓性静脈炎等)、血栓症を起こす恐れのある人
2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性がありますので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。
(関係部位:症状)
皮膚:発疹・発赤、かゆみ
消化器:吐き気・嘔吐、胸やけ、食欲不振もしくは食欲増進、胃部不快感
精神神経系:めまい
泌尿器:頻尿
まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。
(症状の名称:症状)
偽アルドステロン症、ミオパチー:手足のだるさ、しびれ、つっぱり感やこわばりに加えて、脱力感、筋肉痛があらわれ、徐々に強くなる。
3.服用後、次の症状があらわれることがありますので、このような症状の持続又は増強が見られた場合には、服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。
下痢
4.5〜6日間服用しても症状が良くならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。
★保管及び取扱上の注意
(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。
(2)小児の手の届かないところに保管してください。
(3)他の容器に入れかえないでください。(誤用の原因になったり品質が変わります)
(4)表示の使用期限を過ぎた製品は使用しないでください。また、一度内袋(アルミ袋)を開封した後は、品質保持の点から開封後6か月以内に使用してください。
(5)箱の「開封年月日」記入欄に、内袋(アルミ袋)を開封した日付を記入してください。
【原産国】
日本
【ブランド】
ぺラック
【発売元、製造元、輸入元又は販売元】
第一三共ヘルスケア
リニューアルに伴い、パッケージ・内容等予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。
第一三共ヘルスケア
東京都中央区日本橋3-14-10
0120-337-336