(翻譯)
指定第2類醫藥品, 此產品需謹慎使用,尤其是對於兒童及高齡者,可能會引發嚴重副作用, 使用期限超過120天, 產品說明:, 針對感冒伴隨的發熱和寒顫症狀,特別配方的總合感冒藥,包含10種成分,如異丙基安基比林、對乙酰氨基酚、生薑粉、維他命C,展現出優異的效果。, 含有2種解熱鎮痛成分,異丙基安基比林和對乙酰氨基酚,有效緩解發熱、寒顫和頭痛。, 生薑粉促進末梢血液循環,增強發汗以提高解熱效果。, 富含容易因發熱而消耗的維他命C,幫助身體恢復。, 持續性抗組織胺成分克雷馬斯汀富馬酸鹽有助於抑制感冒的過敏症狀(如流鼻水、鼻塞)。, 方便攜帶的PTP包裝。, 效能:緩解感冒症狀(發熱、寒顫、頭痛、喉嚨痛、流鼻水、鼻塞、咳嗽、痰、關節痛、肌肉痛、打噴嚏), 服用方法及劑量:, 請用水或熱水服用,建議在飯後30分鐘內服用。, 成人(15歲以上):2顆/3次, 7歲以上15歲未滿:1顆/3次, 7歲未滿:不建議服用, 注意事項:遵守劑量規範, 7歲以上兒童服用時需在監護人指導下服用。, 成分:每6顆含有的主要成分:, 異丙基安基比林(300mg), 對乙酰氨基酚(450mg), 生薑粉(200mg), 克雷馬斯汀富馬酸鹽(1.34mg), 甘草酸(39mg), チペピジンヒベンズ酸鹽(75mg), 嗎啡(48mg), dL-美學苯丙胺鹽酸鹽(60mg), 無水咖啡因(75mg), 維他命C(300mg), 注意事項:, 使用時的注意事项包括:不适合某些人群、使用禁忌、服用时的注意、及副作用的可能性,若有任何不适请立即停止使用,并咨询医师或药剂师。, 原产国:日本, 发布者、制造商或进口商:第一三共健康护理, 包装、内容可能会随时变更,请预先了解。, /(/F228814/)/, 第一三共健康护理, 東京都中央區日本橋3-14-10, 0120-337-336
(原文)
この医薬品は指定第2類医薬品です。
小児、高齢者他、禁忌事項に該当する場合は、重篤な副作用が発生する恐れがあります。
詳しくは、薬剤師または登録販売者までご相談ください。
【医薬品の使用期限】
使用期限120日以上の商品を販売しております
商品区分:指定第二類医薬品
【ルルアタックFxaの商品詳細】
●つらい発熱やさむけを伴うカゼ症状に着目し、イソプロピルアンチピリン、アセトアミノフェン、ショウキョウ末、ビタミンCなどの10種類の成分を配合することですぐれた効果を発揮する総合かぜ薬です。
●2種類の解熱鎮痛成分イソプロピルアンチピリンとアセトアミノフェンを配合しており、発熱、さむけ、頭痛にすぐれた効果を発揮します。
●ショウキョウ末が末梢血行を促進することで、発汗を促し解熱作用を高めます。
●かぜに伴う発熱などにより消耗しやすいアスコルビン酸(ビタミンC)を配合しています。
●持続性抗ヒスタミン成分クレマスチンフマル酸塩が、カゼのアレルギー症状(鼻水・鼻づまり)をおさえます。
●携帯に便利なPTP包装です。
【効能 効果】
かぜの諸症状(発熱、悪寒、頭痛、のどの痛み、鼻水、鼻づまり、せき、たん、関節の痛み、筋肉の痛み、くしゃみ)の緩和
【用法 用量】
・次の量を水又はお湯で服用してください。食後なるべく30分以内に服用してください。
(年齢・・・1回量/1日服用回数)
成人(15歳以上)・・・2錠/3回
7歳以上15歳未満・・・1錠/3回
7歳未満・・・服用しないでください
<用法・用量に関連する注意>
(1)定められた用法及び用量を厳守してください。
(2)7才以上の小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。
【成分】
本剤は、白色のフィルムコーティング錠で、6錠中に次の成分を含有しています。
イソプロピルアンチピリン(ピリン系)・・・300mg
アセトアミノフェン・・・450mg
ショウキョウ末・・・200mg
クレマスチンフマル酸塩・・・1.34mg
グリチルリチン酸・・・39mg
チペピジンヒベンズ酸塩・・・75mg
ノスカピン・・・48mg
dL-メチルエフェドリン塩酸塩・・・60mg
無水カフェイン・・・75mg
アスコルビン酸(ビタミンC)・・・300mg
添加物:セルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、クロスカルメロースNa、トウモロコシデンプン、無水ケイ酸、ステアリン酸Mg、フマル酸、ステアリン酸、ポリビニルアセタールジエチルアミノアセテート、ヒプロメロース、タルク、酸化チタン、マクロゴール、カルナウバロウ
【注意事項】
★使用上の注意
<してはいけないこと>
(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用・事故が起こりやすくなります)
1.次の人は服用しないでください。
(1)本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人
(2)本剤又は他のかぜ薬、解熱鎮痛薬を服用してぜんそくを起こしたことがある人
2.本剤を服用している間は、次のいずれの医薬品も使用しないでください。
他のかぜ薬、解熱鎮痛薬、鎮静薬、鎮咳去痰薬、抗ヒスタミン剤を含有する内服薬等(鼻炎用内服薬、乗物酔い薬、アレルギー用薬等)
3.服用後、乗物又は機械類の運転操作をしないでください。(眠気等があらわれることがあります)
4.服用前後は飲酒しないでください。
5.長期連用しないでください。
<相談すること>
1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。
(1)医師又は歯科医師の治療を受けている人
(2)妊婦又は妊娠していると思われる人
(3)授乳中の人
(4)高齢者
(5)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人
(6)次の症状のある人
高熱、排尿困難
(7)次の診断を受けた人
甲状腺機能障害、糖尿病、心臓病、高血圧、肝臓病、腎臓病、胃・十二指腸潰瘍、緑内障
2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。
(関係部位・・・症状)
皮膚・・・発疹・発赤、かゆみ
消化器・・・吐き気・嘔吐、食欲不振
精神神経系・・・めまい
泌尿器・・・排尿困難
その他・・・過度の体温低下
まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。
ショック(アナフィラキシー)
皮膚粘膜眼症候群(スティーブンス・ジョンソン症候群)
中毒性表皮壊死融解症
急性汎発性発疹性膿疱症
肝機能障害
腎障害
間質性肺炎
ぜんそく
再生不良性貧血
無顆粒球症
3.服用後、次の症状があらわれることがあるので、このような症状の持続又は増強が見られた場合には、服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。
口のかわき、眠気
4.5〜6回服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。
【医薬品販売について】
1.医薬品については、ギフトのご注文はお受けできません。
2.医薬品の同一商品のご注文は、数量制限をさせていただいております。ご注文いただいた数量が、当社規定の制限を越えた場合には、薬剤師、登録販売者からご使用状況確認の連絡をさせていただきます。予めご了承ください。
3.効能・効果、成分内容等をご確認いただくようお願いします。
4.ご使用にあたっては、用法・用量を必ず、ご確認ください。
5.医薬品のご使用については、商品の箱に記載または箱の中に添付されている「使用上の注意」を必ずお読みください。
6.アレルギー体質の方、妊娠中の方等は、かかりつけの医師にご相談の上、ご購入ください。
7.医薬品の使用等に関するお問い合わせは、当社薬剤師がお受けいたします。
【原産国】
日本
【発売元、製造元、輸入元又は販売元】
第一三共ヘルスケア
リニューアルに伴い、パッケージ・内容等予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。
(ルルアタックエフエックスエー)
/(/F228814/)/
第一三共ヘルスケア
東京都中央区日本橋3-14-10
0120-337-336