(翻譯)
指定第二類醫藥品,商品說明,在感冒等情況下出現咳嗽時,通常會伴隨有痰,這會使身體消耗體力,並影響睡眠。卡伊根止咳液W含有有效成分,不僅能緩解咳嗽,還加入了適合有痰咳嗽的中藥去痰成分,讓服用變得更加方便。使用上注意事項,在服用此產品期間,請勿同時使用其他含有鎮咳去痰成分的藥物,如感冒藥、鎮靜藥及抗組織胺等內服藥,運用後請勿駕駛機械或車輛(可能會出現嗜睡等情況)。哺乳期的女性最好避免服用,若需要使用,請避免同時哺乳。切勿過量或長期使用。如有特殊病史或症狀(如高發燒、心臟病、高血壓等),請在使用前諮詢醫師或藥師。成分與劑量,每30mL含有關鍵成分,如:二氫可待因磷酸鹽(30mg)、dl-美克芬鹽酸鹽(75mg)、氫化鉀(180mg)、氯苯那敏馬來酸鹽(12mg)及其他中藥成分。功效,有效於緩解咳嗽和痰。使用方法與劑量,建議每日服用4次,每次5mL (15歲以上),服用方式為每餐後及睡前。注意事項,請遵循指示用量,小孩使用需在家長的監督下。保存注意,請儲存在陰涼避光的地方,且遠離小孩。若有雜質可稍微搖晃使用。請勿服用過期產品。產品詢問,若有疑問,請聯絡購買的藥局或卡伊根製藥客服。
(原文)
【指定第二類医薬品】
《商品説明》
かぜなどで“せき”が出るとき、多くの場合“たん”を伴いますが、これを排出するために体力を消耗し、また睡眠もさまたげられます。
カイゲンせき止め液Wは、“せき”をしずめる成分に加え、“たん”を伴うせきによく効く生薬去痰成分のキキョウ流エキス、セネガ流エキス配合の服用しやすい液剤です。
使用上の注意
してはいけないこと
(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用・事故が起こりやすくなります)
1.本剤を服用している間は、次のいずれの医薬品も使用しないでください
他の鎮咳去痰薬、かぜ薬、鎮静薬、抗ヒスタミン剤を含有する内服薬等(鼻炎用内服薬、乗物酔い薬、アレルギー用薬等)
2.服用後、乗物又は機械類の運転操作をしないでください(眠気等があらわれることがあります。)
3.授乳中の人は本剤を服用しないか、本剤を服用する場合は授乳を避けてください
4.過量服用・長期連用しないでください
相談すること
1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください
(1)医師の治療を受けている人。
(2)妊婦又は妊娠していると思われる人。
(3)高齢者。
(4)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。
(5)次の症状のある人。
高熱、排尿困難
(6)次の診断を受けた人。
心臓病、高血圧、糖尿病、緑内障、甲状腺機能障害、呼吸機能障害、閉塞性睡眠時無呼吸症候群、肥満症
2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この説明文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください
関係部位・・・症状
皮膚・・・発疹・発赤、かゆみ
消化器・・・吐き気・嘔吐、食欲不振
精神神経系・・・めまい
泌尿器・・・排尿困難
まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。
症状の名称・・・症状
再生不良性貧血・・・青あざ、鼻血、歯ぐきの出血、発熱、皮膚や粘膜が青白くみえる、疲労感、動悸、息切れ、気分が悪くなりくらっとする、血尿等があらわれる。
無顆粒球症・・・突然の高熱、さむけ、のどの痛み等があらわれる。
呼吸抑制・・・息切れ、息苦しさ等があらわれる。
3.服用後、次の症状があらわれることがあるので、このような症状の持続又は増強が見られた場合には、服用を中止し、この説明文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください
便秘、口のかわき、眠気
4.5?6回服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この説明文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください
成分・分量
30mL中に次の成分を含んでいます。
成分・・・分量・・・作用
ジヒドロコデインリン酸塩・・・30mg・・・せき中枢に働いてせきをしずめます。
dl-メチルエフェドリン塩酸塩・・・75mg・・・気管支をひろげ、せきをしずめます。
グアヤコールスルホン酸カリウム・・・180mg・・・気道粘膜についているたんをうすめて出しやすくすると共にせきをしずめます。
クロルフェニラミンマレイン酸塩・・・12mg・・・一般的に多いアレルギーが原因のせきに有効に作用します。
無水カフェイン・・・60mg・・・せきによる不快感を和らげて気分をそう快にします。
キキョウ流エキス(キキョウとして2000mg)・・・2mL・・・共に生薬去痰成分で、これらに含まれる主成分のサポニンが、気管支を刺激して反射的に粘液の分泌を促し、粘稠なたんをうすめて流動をよくし、たんを出しやすくします。
セネガ流エキス(セネガとして1000mg)・・・1mL・・・共に生薬去痰成分で、これらに含まれる主成分のサポニンが、気管支を刺激して反射的に粘液の分泌を促し、粘稠なたんをうすめて流動をよくし、たんを出しやすくします。
●添加物としてクエン酸水和物、クエン酸Na水和物、白糖、高果糖液糖、パラベン、安息香酸Na、デヒドロ酢酸Na、カラメル、香料、エタノール、エチルバニリン、バニリンを含有します。
効能・効果
せき・たん
用法・用量
次の1回量を1日4回、毎食後および就寝前に服用してください。なお場合によっては1日6回まで服用してもよいが、この場合には約4時間の間隔をおいてください。
年齢・・・1回量
15才以上・・・5mL
12才以上?15才未満・・・3.3mL
12才未満・・・服用しない
用法・用量に関する注意
(1)定められた用法・用量を厳守してください。
(2)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。
保管及び取扱い上の注意
(1)直射日光の当たらない涼しい所に密栓して保管してください。
(2)小児の手の届かない所に保管してください。
(3)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わります。)
(4)使用後は、汚染を防ぐため、ビンのフタをよくしめてください。
(5)本剤は、生薬エキスを配合していますので、わずかな濁りを生ずることもありますが、効果には変わりありませんので、よく振ってからご使用ください。
(6)外箱に表示の使用期限を過ぎた製品は服用しないでください。
製品に関する問い合わせ先
本製品についてのお問い合せは、お買い求めの薬局・薬店、または下記にお願い申し上げます。
カイゲンファーマ株式会社お客様相談室
電話番号・・・06-6202-8911
電話受付時間・・・9:00?17:00(土曜、日曜、祝日を除く)
添付文書作成・改訂年月日・・・2018年1月改訂2017年7月改訂
添付文書版番号・・・99999-18
改訂内容・・・用法・用量
使用上の注意相談すること1.(6)、2.
製造販売元住所等
カイゲンファーマ株式会社
大阪市中央区道修町二丁目5番14号
商品区分
指定第2類医薬品