(翻譯)
商品說明,適用於魚刺、雞眼、疣的藥膏,這款產品利用水楊酸的角質軟化溶解作用,有效去除魚刺、雞眼與疣的角質。快速乾燥並形成薄膜,方便使用,為凝膠型式,能精準塗抹於患處,避免液體滴落。不適用部位包括眼周、黏膜及柔軟皮膚(如頸部)、臉部等。另外,請勿在有炎症、傷口或化膿的部位使用,以免加重症狀,對於群生疣、潮濕疣、西米疣、外陰部或肛周的疣等也不適合使用。孕婦與有過敏體質者須事先詢問專業醫師。若使用後出現皮膚發疹、紅腫、瘙癢等副作用,需立即停止使用並諮詢醫師。使用時請避免接觸眼睛,若不慎入眼,應立即用水沖洗並就醫。每次使用時,將適量藥膏塗抹於患部,每日數次,保持用量,並在保護者的指導下使用於小孩身上。保存時需妥善關閉瓶口,避免直射陽光與潮濕,在不易被小孩觸及之處儲存。切勿將產品置於火源附近,並避免接觸家具及衣物,以免造成損壞。
(原文)
【第二類医薬品】
《商品説明》
うおの目・たこ・いぼ用薬
スピールジェルは、サリチル酸の角質軟化溶解作用を利用した角質はく離剤です。速やかに乾燥して薄い被膜をつくり、うおの目、たこ、いぼの角質を取り去ります。ジェルタイプなので液だれしにくく、患部にピンポイントで簡単に塗れます。
使用上の注意
してはいけないこと
(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなる)
次の部位には使用しないでください。
(1)目の周囲、粘膜、やわらかい皮ふ面(首の周り等)、顔面等
(角質溶解作用の強い薬剤なので、このような部位には使用しないこと)
(2)炎症又はキズ、化膿のある患部等
(炎症やキズ、化膿のある患部等に使用すると刺激が強く、症状を悪化させることがあります)
(3)群生したいぼ、身体に多発したいぼ
(4)みずいぼ
(5)湿ったいぼ
(6)外陰部や肛門周囲にできたぶよぶよしたいぼ
(7)褐色か淡黒色の扁平に隆起した老人性いぼ
(8)かきキズにそって一列にできた若年性扁平いぼ
相談すること
1.次の人は使用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。
(1)乳幼児
(乳幼児においては皮ふが弱く注意が必要です)
(2)本人又は家族がアレルギー体質の人
(3)今までに薬や化粧品等によるアレルギー症状(例えば発疹・発赤、かゆみ、かぶれ等)を起こしたことがある人
(4)妊婦又は妊娠していると思われる人
(サリチル酸の内服による動物実験で、胎児の奇形を起こす作用が報告されています)
(5)糖尿病の治療を受けている人
(糖尿病の方は感染抵抗力が低下しています。角質を取る際に皮ふを傷つけてしまった場合、感染しやすくなります)
2.本品が有効ないぼは、角質化された表面のざらざらした硬いいぼです。他のいぼについては専門医に相談してください。
3.使用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに使用を中止し、この添付文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。
関係部位・・・症状
皮ふ・・・発疹・発赤、かゆみ
4.長期間使用しても症状の改善が見られない場合は、使用を中止し、この添付文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。
その他の使用上の注意
目に入らないように注意してください。万一目に入った場合には、すぐ水又はぬるま湯で洗い、直ちに眼科医の診療を受けてください。
成分・分量
100g中
成分・・・分量
サリチル酸・・・15g
添加物として、ピロキシリン、エタノール、コロジオン用ジエチルエーテル、だいだい色403号を含有します。
効能・効果
うおの目、たこ、いぼ
用法・用量
1日数回、患部に適量を塗布してください。
用法・用量に関する注意
(1)定められた用法・用量を守ってください。
(2)小児に使用させる場合には、保護者の指導監督のもとに使用させてください。
(3)本品は外用のみに使用し内服しないでください。
(4)本品が患部の周りの健康な皮ふに付くと、その部分も白く軟化し、痛んだりしますので、患部の周りの皮ふに付かないようによく注意して使用してください。
(5)本品は軟膏ではありませんので、指で塗り広げてのご使用はさけてください。
保管及び取扱い上の注意
(1)小児の手の届かない所に保管してください。
(2)本品は揮発性ですので、使用後はノズルの口についた薬剤をよくふきとってからキャップをしっかり締めて、直射日光及び高温多湿をさけ、涼しい所に保管してください。
(3)患部以外の皮ふに付いた場合は、すぐにふきとり、衣服に付いた場合は、ぬるま湯でもみほぐすかクリーニング店に相談してください。
(4)誤用をさけ、品質を保持するため、他の容器に入れかえないでください。
(5)本品は引火性ですので火気に近づけないでください。
(6)家具、床、身の回りの物等に付着すると、腐食や変形、変色等を起こすことがありますので、注意してください。
(7)使用期限の過ぎた製品は使用しないでください。
製品に関する問い合わせ先
お客様相談室
電話番号・・・0120-377218
電話受付時間・・・9:00?12:00、13:00?17:00(土、日、祝日を除く)
メーカーHP名称・・・ホームページ
メーカーHPURL・・・www.nichiban.co.jp/
添付文書版番号・・・NB15B01
製造販売元住所等
ニチバン株式会社
東京都文京区関口2-3-3
商品区分
第2類医薬品