(翻譯)
命之母白色,這是一款專為女性設計的生理不適緩解藥物,能有效改善因生理、妊娠或產後等因素引起的女性荷爾蒙與自律神經失衡症狀,讓你在每個生理期間都能感到舒適無憂。此產品包含11種天然中藥成分,能促進血液循環及溫暖身體,有效舒緩生理痛、頭痛、腰痛,並緩解身心疲憊與生理不順、體寒等問題。
主要效能:
解決月經疼痛、不規則月經、焦慮、腰痛、頭痛、貧血、體寒、肩頸緊繃、眩暈、心悸、白帶異常等症狀。
用法用量:
每次服用4顆,每日3次,餐後以水或熱水吞服。在服用時請務必遵循建議的劑量,15歲以下者不宜服用。
成分:
每12顆中含有300mg當歸粉、200mg川芎粉、300mg芍藥粉、200mg茯苓粉、200mg草豆蔻粉、150mg蒼朮粉、200mg肉桂粉、200mg牡丹皮粉、200mg大黃粉、100mg桃仁粉、50mg人參粉,以及其它輔助成分如二氧化矽、滑石粉、碳酸鈣、二氧化鈦、明膠、阿拉伯膠、白糖、蜂蠟和卡納巴蠟等。
注意事項:
使用前請嚴格遵循注意事項,尤其是哺乳期婦女應避免使用,並在使用前諮詢醫療專業人員。如果出現任何不適症狀,請立即停止使用並向專業人士諮詢。
此產品包含120天以上的有效期限,適合現代女性於生理期間使用,無論是提升生活品質還是緩解生理帶來的困擾,都是你的好選擇。
(原文)

【医薬品の使用期限】
使用期限120日以上の商品を販売しております
商品区分:第二類医薬品
【命の母ホワイトの商品詳細】
●つらい生理を楽にする生理諸症状改善薬です。
●生理・妊娠・出産などで女性ホルモンや自律神経のアンバランスによって起こる症状を改善するお薬です。
●11種類の生薬が血行を促し体を温めることで生理時の痛み(生理痛)や頭痛、腰痛やイライラなどの心身不調や生理不順、冷え性などを改善していきます。
【効能 効果】
・月経痛、月経不順、ヒステリー、腰痛、頭痛、貧血、冷え性、血の道症※1、肩こり、めまい、動悸、こしけ※2
※1:「血の道症」とは、月経、妊娠、出産、産後、更年期など女性のホルモンの変動に伴ってあらわれる精神不安や苛立ちなどの精神神経症状および身体症状のことである。
※2:「こしけ」とはおりもののことである。
【用法 用量】
・1回4錠、1日3回毎食後に水またはお湯で服用してください。
★用法・用量に関連する注意
・定められた用法・用量を厳守すること。
※15歳未満は服用しないこと。
【お問合せ先】
製品のお問合せは、お買い求めの店舗または小林製薬株式会社 お客様相談室へお願いいたします。
製品のお問合せ先(小林製薬株式会社 お客様相談室) 0120-5884-01(受付時間9:00-17:00 土日祝日を除く)
発売元
小林製薬株式会社
〒541-0045 大阪市中央区道修町4-4-10
製造販売元
小林製薬株式会社
〒567-0057 大阪府茨木市豊川1-30-3
【成分】
(1日量(12錠)中)
トウキ末:300mg
センキュウ末:200mg
シャクヤク末:300mg
ブクリョウ末:200mg
ソウジュツ末:200mg
タクシャ末:150mg
ケイヒ末:200mg
ボタンピ末:200mg
ダイオウ末:200mg
トウニン末:100mg
ニンジン末:50mg
添加物として、ケイ酸AL、タルク、炭酸Ca、酸化チタン、ゼラチン、アラビアゴム、白糖、ミツロウ、カルナウバロウを含有する。
【注意事項】
★使用上の注意
●してはいけないこと
(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなる)
・授乳中の人は本剤を服用しないか、本剤を服用する場合は授乳をさけること
●相談すること
・次の人は服用前に医師、薬剤師または登録販売者に相談すること
(1)医師の治療を受けている人
(2)妊婦または妊娠していると思われる人
(3)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人
(4)体の虚弱な人(体力の衰えている人、体の弱い人)
(5)胃腸が弱く、下痢しやすい人
・服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、製品のパッケージを持って医師、薬剤師または登録販売者に相談すること
皮ふ・・・発疹・発赤、かゆみ
消化器・・・胃部不快感、食欲不振、吐き気・嘔吐、はげしい腹痛を伴う下痢、腹痛
・服用後、下痢の症状があらわれることがあるので、このような症状の持続または増強が見られた場合には、服用を中止し、製品のパッケージを持って医師、薬剤師または登録販売者に相談すること
・しばらく服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、製品のパッケージを持って医師、薬剤師または登録販売者に相談すること
★保管および取扱い上の注意
・直射日光の当たらない湿気の少ない涼しいところにチャックをしっかりしめて保管すること
・小児の手の届かないところに保管すること
・他の容器に入れ替えないこと(誤飲の原因になったり品質が変わる)
・本剤をぬれた手で扱わないこと
【医薬品販売について】
1.医薬品については、ギフトのご注文はお受けできません。
2.医薬品の同一商品のご注文は、数量制限をさせていただいております。予めご了承ください。
3.効能・効果、成分内容等をご確認いただくようお願いします。
4.ご使用にあたっては、用法・用量を必ず、ご確認ください。
5.医薬品のご使用については、商品の箱に記載または箱の中に添付されている「使用上の注意」を必ずお読みください。
6.アレルギー体質の方、妊娠中の方等は、かかりつけの医師にご相談の上、ご購入ください。
7.医薬品の使用等に関するお問い合わせは、当社薬剤師がお受けいたします。