(翻譯)
バスクリン, きき湯, 食鹽炭酸湯 潮騒的香氣, 商品詳細, 溫泉礦物質加上二氧化碳能有效提升洗浴效果,緩解日常生活中的各種身體症狀的入浴劑, 環保型的「可持續包裝」設計, 約75%減少塑料使用, 可以輕鬆捏小後丟棄, 不需更換即可方便使用, 附帶計量湯匙, 湯匙一勺可用一次(約30g), 可用湯匙封閉包裝, 具有掛勾可將湯匙固定在容器上存放, 具有安心存放的拉鍊設計, 包裝設計展現效果感與舒適感的平衡, 溫泉成分增量10%, 本品並非再現溫泉的湯, 自動計量填充,即使有空間也會如標示的內容量, 使用方法, 在200L的浴缸水中加入約30g(1勺)的顆粒劑後浸泡, 發泡時若臉靠近水面,可能會偶爾咳嗽, 請不要用清水沖洗,直接沐浴, 可與嬰兒(3個月以上)一起使用, 成分, 有效成分:氯化鈉、碳酸氫鈉、碳酸鈉,其他成分:富馬酸、DL-蘋果酸、葡萄糖、二氧化鈦、L-谷氨酸鈉、米糠油(豐富的稻米油)、氧化鎂、POE(辛酸・癸酸)甘油酯、PVP、PEG(120)、乙烯二胺四POE・POP、無水矽酸、輕質異構烷烴、BHT、香料、黃色202(1)、藍色2, 保管及取扱注意, 請勿在包裝中放水,若不慎進水,請打開拉鍊靜置至泡沫消失, 確保拉鍊完全封閉,勿放在嬰幼兒可觸及之處或直射陽光、高溫潮濕地點, 為保持品質請勿轉裝至其他容器, 開封後請儘快使用, 丟棄時請按當地政府指定方法處理, 注意事項, 發泡時若臉靠近水面,可能會偶爾咳嗽, 請勿用清水沖洗,直接沐浴, 可與嬰兒(3個月以上)一起使用, 如有皮膚或生理異常,請在使用前咨詢醫生, 使用中或使用後若出現皮膚疹、紅腫、癢、刺激等異常,請立即停止使用並咨詢皮膚科醫生, 不能食用,若誤大量吞下,請飲水或其他方式處理並咨詢醫生, 避免與其他入浴劑共同使用, 僅限於入浴用途, 請及早使用浴缸清潔劑清潔浴缸,如不及時處理,顏色可能會留下, 本品不含會損壞浴缸和浴釜的硫, 溶解入浴劑的水再次加熱時,極少數情況下可能會出現管道或浴釜的污垢, 殘留水可用於洗衣,但沖洗及浸泡需用清水,勿用於容易著色的衣物, 本品含有較多無機鹽,勿用於植物澆水, 使用本品前請仔細閱讀使用方法和注意事項, 原產國,日本, 發售、製造或進口元為, 株式会社バスクリン, 東京都千代田区九段北4-1-7, 客戶服務專線, 0120-39-8496, 服務時間, 9:00-17:00(週六、週日、國定假日除外), 商品包裝及內容如有變更,恕不另行通知,敬請見諒
(原文)
【バスクリン きき湯 食塩炭酸湯 潮騒の香りの商品詳細】
●温泉ミネラル+炭酸ガスが温浴効果を高め、日常生活の様々な身体の症状を緩和する入浴剤です。
●環境配慮型の「サステナパック」へ変更。
●プラスチック使用量 約75%削減※1
●小さく丸めて捨てられる。
●つめかえ要らずでパッと使える。
●計量スプーン付き。
●スプーン1杯1回分(約30g使用)。
●スプーンでチャックを閉められる。
●容器にスプーンをかけて保管できるフック付き。
●安心して保存できるチャック付き。
●効果感と心地よさの両方を表現したパッケージデザイン。
●温泉構成成分※2を10%増量※3
●本品は、温泉の湯を再現したものではありません。
●自動計量充填ですから、空間があっても内容量は表示のとおりです。
※1従来品ボトル重量比
※2硫酸マグネシウム、塩化カリウム、炭酸カルシウム、食塩、クレイ
※3従来品比
【使用方法】
●お風呂のお湯(200L)に約30g(付属の計量スプーンで1杯分)の割合でツブ剤を溶かしてから入浴します。
●発泡中に顔を湯面に近づけると、まれにせき込む場合があります。
●さら湯で洗い流さず、そのままお上がりください。
●赤ちゃん(生後3か月以上)と一緒に入浴する時も使えます。
【成分】
<有効成分>塩化Na、炭酸水素Na、炭酸Na<その他の成分>フマル酸、DL-リンゴ酸、デキストリン、酸化Ti、L-グルタミン酸ナトリウム、コメヌカ油(リッチオリザ)、酸化Mg、POE(カプリル・カプリン酸)グリセリル、PVP、PEG(120)、エチレンジアミンテトラPOE・POP、無水ケイ酸、軽質イソパラフィン、BHT、香料、黄202(1)、青2
【保管及び取扱い上の注意(免責)】
●パウチの中に水を入れない。万一パウチに水が入った場合は、発泡が収まるまでチャックを開けて放置する。
●チャックをしっかり閉め、乳幼児の手の届く所や直射日光の当たる場所、高温・多湿の所に置かない。
●品質保持のため他の容器につめかえない。
●パウチ開封後はできるだけ早めに使用する。
●捨てる際は、自治体で指定された方法で廃棄してください。
【注意事項】
●発泡中に顔を湯面に近づけると、まれにせき込む場合があります。
●さら湯で洗い流さず、そのままお上がりください。
●赤ちゃん(生後3か月以上)と一緒に入浴する時も使えます。
●皮フ又は体質的に異常がある場合は、医師に相談の上使用する。
●使用中や使用後、皮フに発疹、発赤、かゆみ、刺激感等の異常が現れた場合、使用を中止し、皮フ科医に相談する。使い続けると症状が悪化することがある。
●本品は食べられない。万一大量に飲み込んだ場合は、水を飲ませる等の処置をし、医師に相談する。
●本品と他の入浴剤の併用は避ける。
●入浴以外の用途には使用しない。
●浴槽の汚れは早めに浴槽用洗剤で落とす。時間がたつと落ちにくくなり入浴剤の色素が付着して色がつくことがある。
●本品には浴槽・風呂釜をいためるイオウは入っていない。
●入浴剤を溶かしたお湯を追いだきすると、ごくまれに配管や風呂釜の汚れが出てくることがある。
【残り湯について】
●残り湯は洗濯に使用できるが、すすぎとつけおきは清水で行うこと。ただし次の衣料には使用しない。着色する場合がある。
1.柔軟仕上げを強く掛けた衣料
2.おろしたてや大切な衣料
●残り湯には無機塩が多く含まれるので、鉢植えや大切な植物への水やりに使わない。
◆本品記載の使用法・使用上の注意をよくお読みの上ご使用下さい。
【原産国】
日本
【発売元、製造元、輸入元又は販売元】
株式会社バスクリン
東京都千代田区九段北4-1-7
お客様相談室 0120-39-8496 受付時間 9:00-17:00(土・日・祝日を除く)
※リニューアルに伴い、パッケージ・内容等予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。